fc2ブログ

8/19 138親善大会ヽ(^o^)丿

゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚

もう こんな嬉しいことはない!!ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

2冠 達成!!ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

連覇だよ 連覇!!。゚(●'ω'o)゚。うるうる



パパママのだけどねクククッ(´゚艸゚`*)

でも 「優勝」ってのは やっぱ いい!!ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!



「親善大会」・・・・

ドッジボールをやっている子供の保護者の為の大会!(^^)!
そして中学生もヽ(^o^)丿

パパさん 3名 ママさん 5名 元外野はママさん

という ローカルルール。

ママさんメンバーが多い うちにとっては
ベストな大会ルン♪ (≧▽≦) ルン♪


そんでもって・・・

今年は 急きょ ママさんだけの部門もあって
エントリーできることにワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪


混合・ママ部門 両方掛け持ちがOKとのことだったので
急きょ お願いして うちもエントリーさせてもらう・・・


混合 8チーム
ママ部門 3チーム
中学生 5チーム

での 総当たり戦!!


考えただけでも 結構な試合数(d゚ω゚d)オゥイェー♪



『混合』

諸小5・GO パパ&ママ
Victory
B.M.パマーズ
グレートモンチ
My Revolution
MIR@CLEパパママーズ
METS応援団
VESPULA


『ママ部門』

あるば・まま
MIR@CLE☆ママさんズ
VESPULA★Honey


混合は ほとんどが去年とあまり変わらないチーム(*^^)v

・・・と思いきやぁ 諸小さんがいる!!!(。´・д・)エッ

去年はいなかったよね・・?(^_^;)
(3月の方には来ていたこと 知ってはいたが・・・)

しかも サマーカップ 準優勝してたよねぇ・・(゚∀゚ ;)タラー

いくらママさん5名入るとはいえ・・・
あの 諸小5・GOの監督のちほちゃんがいる!!!(´゚∀゚`;)


「今年の優勝は 厳しいかも・・・」



って 正直 内心焦りがあった。(´ェ`)ン-・・


これだけの試合数にも関わらず
私とよっちん、よしおさんは
審判も入る・・・



・・・途中で めっちゃ後悔(´゚д゚`;)


想像以上に大変だったビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!



次回からは申し訳ないけど プレイヤーonlyで・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー



さて いよいよ開戦ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

第1試合は・・・

B.M.パマーズさん・・・私の実家のある「みよし市」の
B.M.パワーズさんの保護者のチームで結成されている。


結果は・・・

6-0 で 勝ち(*^^)v

まずは 1勝・・・(*´-д-)フゥ-3



第2試合・・・

さぁて 来ました サマー準優勝の 
諸小Go・5 パパ&ママ !!


サマー準優勝とはいえ、ママさんが5人も入れば きっとチャンスはある!(・∀・)ウン!!

・・・・案外 粘れた(´゚Д゚`)ンマッ!!

途中 同点まで追いついたのに
残り30秒からの まさかの逆転負け。・゚・(ノД`)・゚・。

3-4  悔しかったぁ~~


気を取り直して・・・


第3試合・・・

Victoryさん 
ここは「桜V6」の親さんチーム(#^.^#)

さすがに強いですビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

0-8  で 完敗・・・

以前 交流試合でも お世話になりましたが・・・

やっぱり強いです(*≧∀≦)


そして 第4試合・・・

MIR@CLE パパママーズ!


幾度となく 交流試合をさせてもらっているチームさん!(^^)!

結果は・・2-3 負け。゚(PД`q。)゚。




そうなんだよね~~

いつも 勝ったり負けたり・・・


安定して 勝ちを取っていきたいもんです_| ̄|●


第5試合・・・

METS応援団!

ここも言わずと知れた METS萩原の 親さんチーム(@^▽^@)

ここには 時々 うちの練習にも来てくれていたかずおさんがいます(* >ω<)



・・・・ってことは・・・



間違いなく 狙われる。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

・・・と、思いきや 私ベンチの番(。・w・。) ププ

かずおさん曰く「今日は新しいパパさんで 来ましたから・・・」と。


結果は・・・5-2 で勝ち(=^▽^=)


第6試合・・・

My Revolutionさん!


ここは「ホワイト レボリューション」の親さん(*^▽^*)

見るからに バレーやってるママさんがいて、これは要注意(´゚∀゚`;)

結構 普段から球技をやってる人って
うらやましいくらいに 有利な気がする・・・のは 私だけ?(゚∀゚ ;)タラー


結果は・・・4-2で 勝ち((´∀`))



予選最終 第7試合・・・

グレートモンチさん!

ここは・・・・・・・



・・・・・・・・・(o'ω'o)?




どこのチーム??(´・ω・`)モキュ?



んあああああ∑(゚ω゚ノ)ノ


なんてリサーチ不足!!ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!



グレートモンチさんとは 去年もやっているのに
私 なんて 失礼な・・・・(;´・ω・`)ゞごめんなさい


ちゃんと調べておきます<(_ _)>


結果は・・・3-4 負け(ノд-。)シュン


アタッカーのパパさん・・・横投げ 恐い!結構 取りにくい( ´-ェ-` )




ここまで来ると かなり クッタクタ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー





混合の試合の 合間に
ママさんだけの試合にも出場ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪


が!しかし!(>_<)

3チーム 総当たり戦 2まわりやって
4試合。


一つも勝つことも出来ず・・・

決めれたアタックは 片手に余る。・゚・(ノД`)・゚・。

ふがいない結果に終わりました_| ̄|●



ホントはもっともっとママドッジのことも
書きたいんだけど・・・・


正直 あまりの悔しさに テンション下がったぁ


こんなんで ヒマラヤの女子に出るなんて・・・

って 心底思った・・・(;´・ω・)






とりあえず・・・混合の予選は

5位 (@_@;)



気持ち的に またまた焦っていた・・・




さて・・・ここからが勝負!!


決勝トーナメントの始まり(^◇^)


ま、予選はウォーミングアップ( *´艸`)

・・・・・に しちゃぁ 試合数多いか(* >ω<)


ん? 予選がウォーミングアップって
確かどこかのファイターチームもそう言ってた(笑)・・・・


決勝第1試合は・・・

予選7位の MIR@CLEパパママーズ


ここはちゃんと勝って
上がらなきゃ!と。。内心 緊張していた。

結果は・・・6-0 勝ち(^-^)


よし!一回戦突破!

これで みんなの勢いが増す!ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪


2回戦・・・予選3位の グレートモンチ


結構苦戦の 3-3のサドンデス!ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!


このサドンデスの緊張感といったら ない!!!


結果は・・・4-2で 勝利!



気がつけば これってすでに準決勝!(*≧∀≦)



なぁにぃ~~もう みんな凄いじゃんヽ(^o^)丿





次は決勝!

対するは 予想通りの諸小5・GOパパ&ママ


来たねぇ~~
やっぱり 来たねぇ~~ ちほちゃん!!!((o(´∀`)o))ワクワク


今回の大会

うちが決勝に上がれたなら

向うは諸小だと 思ってました!って言えるくらい
確信を持っていた!




試合は前半 完全に押されっぱなしで

負けていた・・・・


このまま 負けてしまうのかと
私は ベンチで声を張り上げる(*」>д<)」オォ───イ!!


竜ちゃん 英ちゃん うっちーの活躍のおかげで

またまた 3-3のサドンデス ガァ──(_△_;)──ン


結構 準決勝から 引き続きのサドンデスって

精神的に悪いわぁ(´-∀-`;)


このとき 内野には パパさん3人 外野にママさん5人と

確実に内野から打ってくる パパさんたちの速い球に
確実にワンタッチをとって マイボールにしなきゃならない状況(゚∀゚ ;)タラー


いつもは 外野にいったら
どこに立ち どう動くべきか 迷ってしまうママさんたちが・・・

等間隔で並び どこに来ても ボールに触れる位置に
立っている!


私 ベンチから その光景見て目頭が熱くなった・・・


みんなから伝わってくるたった一つの想い

絶対に 勝つ!


何度か相手ボールになるも

3-2で 勝利!ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪



内野のパパさんも
外野のママさんも


みんな抱き合って 喜んでたワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!


終わって よっちんが駆け寄ってくる。

2人で抱き合って コートの中で
大泣き。・゚・(ノД`)・゚・。


久しぶりに 味わったなぁ~~こんな想い・・・


表彰式・・・念願のチームボール 2つ目 ゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!


この日の夜はみんなで おいしいお酒が飲めました(=^▽^=)


表彰


集合

ママさんでは 3チームしかなかったけど

3位 ってことで(笑)
ママさん

主任も 直前に練習で骨折してしまい
試合には出られなかったけど

一日 同行してくれて 応援してくれました(*^。^*)


途中 あややが「もう無理」といって泣きだしたときには
どうしようかと思ったけど・・・・(^_^;)

最後の決勝で味わった想いを
忘れないでほしいなぁって 思ったよ。


また みんなで 

楽しく ドッジしてきたい!

打ち上げ


みんな 本当にお疲れ様でした(^-^)

次は ヒマラヤとドーム!


・・・・・ヒマラヤかぁ・・・・



ということで、ママさんだけのミーティング開催!


・・・続きは また今度( ^∀^ )










スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【8/19 138親善大会ヽ(】

゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚もう こんな嬉しいことはない!!ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪2冠 達成!!

まとめ【8/19 138親善大会ヽ(】

゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚もう こんな嬉しいことはない!!ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪2冠 達成!!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

優勝おめでとう 二連覇だね~

てか記事が遅かったね。

決勝戦はどっちが勝ってもおかしくない試合でした。

まぁ今年度は練習もしてない私は あんなもんでしょう。

それにしても キャッチの反応が遅くなってて自分でも驚くほど衰えてた。

また、時間があったら練習参加させてください。

よろしくお頼み申し上げます。

かずおさん

ほんと 記事がおそくなって 申し訳ない(笑)


3連覇は厳しそう・・・


また 練習に顔出してくださいね~~

しかし・・・

VESPULAって結成一年ちょいでよくここまで実績あげれたよね・

正直、尊敬します(* ̄ω ̄*)
やや嫉妬するぐらいww


うちらも負けずと実績あげなきゃなぁ~…



なにはともあれおめでとうございます(。≧∇≦。)
138最強チームとしてこれからもご活躍ください♪w


話変わるがドッジやりはじめて苦労もあるだろうけど感動・感激する機会も増えたんじゃない?
ますますハマっていくのが容易に想像できます(笑)

タクさん(^◇^)

コメ返し 遅くなりやしたぁ(´・_・`)

同等の大会が また3月にあるから
また そこに向けて…

…ってその前に ヒマラヤかぁ(笑)

確かに ドッジ始めて 色んなこと
経験させて貰ってるねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

キツいことも
楽しいことも

嬉しいことも
痛いこともσ(^_^;)

それもこれも
道を開いてくれたのは
タクさんやでねo(^▽^)o

感謝してます(^ ^)

ファイターいっちゃったから
打倒 SOW-Bが 夢になっちまったけどねぇ
ヽ(;▽;)ノwww

また来月の交流試合
よろしくねo(^▽^)o
プロフィール

たかまろ

Author:たかまろ
まだまだ 右も左もわからないまま 手探り状態で
やっております…゚(゚´Д`゚)゚暖かく 見守ってください(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR