fc2ブログ

サヨナラ2011(^Q^)/^

今年最後のブログは

携帯から失礼します(。≧∇≦。)





今年は VESPULA立ち上げから
始まり、本当にいろんなことが
ありました(´∀`)





それでも

『ドッジを 楽しみたい♪』


このことを 念頭に


子供達を盛り上げて


楽しんできました(^-^)




2012は

更に 今のこの ドッジ熱を

冷ますことなく


いろんな人たちとの 繋がりを

大切に


ドッジ仲間を

増やしていきたい(o^o^o)




そう 思ってます(^-^)





VESPULAを
知ってくれた皆さん

応援して下さった皆さん



ありがとうございました(^-^)




来年も


外交にも力を入れて


交流試合をたくさんやれたら
いいなぁo(^∇^o)(o^∇^)o





これからも

VESPULA&VESPAを


よろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ








文責:たかまろ
スポンサーサイト



ついに・・・・・・・

タイトル通り!



ついに  よっちんの初ブログです。


でも・・・・・・問題発覚!!!!!!!




文字入力は出来ても顔文字の出し方がわからない!!!!!!!


携帯のように出せれると簡単に思っていた私・・・・・・


ヤバイ!

これでは  つまらないブログになってしまうではないかっ!!!


でも、今日は30日・・・・・・・・・・・・・・


たかまろに聞くにも聞けない・・・・・・・・・

たかまろも主婦してるだろうし・・・・・・・・



聞いたところで 果たしで私にわかるでしょうか???

100%わかりましぇーん!!

年明けたら聞こーーーっと!!!




さて、私の今年の心境でもかいてみよっと!!!!!!!


夏から始めたドッジ・・・・・・・・・・・・・・・


毎週の練習日が楽しみでしかたなかった。
初めての試合はサマーカップ!!!

ルールもろくに覚えてなかった・・・・・・・・・
キャッチも出来ず  足手間とい・・・・・・・・

そして、もっと練習してうまくなりたいと思った。


こんなにも楽しいスポーツがあったなんて!!!!

ドッジのおかげていろんな人と知り合いになれた。

本当に感謝!感謝!

来年はもっと練習して、今の自分ではない私を見せれたらいいなあ~と思います。

あと、ドッジ仲間が増やせたらいいですっ!!!!


あっ!

何だか私のブログになってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



来年は たかまろとよっちんでブログ更新をしていきますので

どうぞよろしくお願いします




今年 お世話になったチームの皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!!

また来年もVESPULAをよろしくお願いします。


それでは、よいお年をお迎え下さい!!  

交流試合?・・・・か?合同練習?どっち?

わーい\(^o^)/



ドーム以来の 他チームとの交流~~~(^ム^)


SOWーB 拠点「星の宮小学校」へ。



今日はめっちゃ遠いのに
なんと・・・大阪から!
UNITYが 参加するとのこと!!!


さっすが タクさん(^^)

UNITYさんは 私も名前だけは 知っていましたが…

…って 言っても タクさんとの会話からですけどね(^^)




んあああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!


試合 録画するのに夢中になって
写真すら 撮ってねぇやん!!Σ(|||▽||| )





・・・・・・これは なとかして 試合の動画を・・・







・・・わからんで いつか・・・(-_-;)




先に星の宮に到着した私たちは それぞれアップして キャッチボールに(^J^)




遅れて到着したUNITYのキャプテン
通称「ステップさん」に ご挨拶~♫













・・・・・・・・・・・・・・・・・でかっ!!(;゚Д゚)!






しまった/(-_-)\




やはり 画面が欲しかったなぁ・・・(T▽T)




でかいけど 物言いが柔らかく
優しさが 滲み出ていました(^^)





だって・・・・







めちゃ 美味しい パンを差し入れてくれたので~~~(笑)
(*'▽'*)♪(´▽`)




そうなんです。





ステップさんは 
大阪 茨木市で パン屋さん やってるんです(#^.^#)


そこのパンを
「VESPULAさんにも どうぞ~」と
持ってきていただきました!




( ̄▽ ̄;)!!
あかん・・・・・・・・・手ブラで来てまった(T_T)


しまった~~~゚(゚´Д`゚)゚

ついつい SOW-Bさんだし、気を遣わせるからと
手ブラで来たのが あかんかった!

UNITYさんも来るのにぃぃぃぃ(T▽T)


気のきかないチームで申し訳ない<(_ _)>
今度 岐阜の名産品とか お届けします(笑)



・・・・って 大阪やん(´;ω;`)




そんなこんなで 試合開始! (どんな流れやねん(-_-;)


UNITY VS SOW-B
UNITY VS VESPULA
SOW-B VS VESPULA・・・・・・


の 対戦を繰り返す(^▽^;)


回転早っ!!(@_@;)



私も審判をちょこちょこやらせてもらい・・・


やはり まだまだ ボールの支配権や
試合の流れを把握しながらの ジャッジが出来ず・・・(-_-;)

ステップさんから アドバイス いただきつつ・・・・


あっという間の時間でした(^J^)



あ・・・( ̄▽ ̄;)!!



よっちんが 指に怪我をした(T▽T)


痛みに耐えるよっちんがあそこまで号泣して
痛がる姿を 私は初めて見た・・・・゚(゚´Д`゚)゚



大丈夫だといいが・・・・・






帰り支度のとき ステップさんが


ス「あ。今度※★*&%ホールで うちが主催の大会があるんすよ!」

私「え? ナゴヤドーム??」

ス「いやいや なみはやドームですって! なんで 名古屋まで来るんっすか(笑)」

私「だよね~」

ス「★*@月20日 なんですけど よかったら参加してくださいよ~」

私「んえ? 9月20日??」

ス「いやいや 3月!・・・って 全く 会話が成立してませんやん!
  紙に書きましょか??(笑) そんなん 9月みたいな先の話 しませんて!」





・・・・・耳掃除 しておきます(^▽^;)





いいなぁ 遠征(#^.^#)





・・・・・・・・・・・・・・・・無理かなぁ・・・(-_-;)



メンバー 口説くか(笑)


夏まで 大会はないと思っていたから
心が傾くなぁ(笑)



みんなでワイワイ行くのも
楽しそうでいいなぁ・・・・



ちなみに・・・

差し入れにいただいたパンは その場で
全てほとんど食べ・・・


抹茶クリームパン 美味しすぎるぅぅぅぅ(T▽T)











・・・・・・・・え?





試合はどうだったって?




うーむ・・・


勝った記憶はないけど・・・・・( ̄▽ ̄;)!!















火曜練習(*´∀`*) ・・・初 来客♫

(ΦωΦ)フフフ…ふふh


12月6日(火)

第二回目の定期練習(#^.^#)


相も変わらず 仕事を終えて 
超バタバタしている時間帯に・・・(^▽^;)


 突然メールが…(^^♪


おっとぉ~~~~
これはこれは Tパパさんではないですかぁ~~~(^ム^)


「今日って 練習日なんですよね? 遊びに行ってもいいですか?」




・・・・・・・・・・(・ん・)?




うちの練習に???(^^ゞ





・・・・・いいけど・・・・・

ちょっと待って ( °o°)ハッ


・・・うち(VESPULA)の練習で いいのか??


Tパパさんにとって
うちは「アリ」なんだろうか・・・・(;´Д`)


パパさん何人来るのか不明瞭だし
うちら ママさんばかりじゃ 
まともな練習 できるかしら・・・・(^▽^;)


って 思ったけど 



キャプテンにも連絡してそのことを伝えると
「いいんじゃないヽ(*´∀`)ノ?」
とのこと(#^.^#)




遠いところを 来ていただきました(#^.^#)




「では 西小学校ですので~」とメールを返すと
速攻 電話が(@_@;)



「あれ?東小じゃないの? だって ブログに
 12月6日 東にて 初練習ってありましたよ?」





・・・・・・・・・・・・・(;゚Д゚)!




あかんヽ(´Д`;)ノブログの日付を
書き間違えた((((;゚Д゚))))


Tパパさんに今日は西小であることを伝え・・・・(~_~;)





さて(^ム^)


練習~~



19:30を過ぎても
体育館にいるのは 

キャプテン
竜ちゃん
よっちん


・・・・・4人か?(@_@。





・・・・と思ってたら

ゆかちゃん・カオピー 登場(´∀`*)

・・・と そこへ Tパパさん到着~~(*´∀`*)



よかったぁ~~集まって(^▽^;)


さらにちょっと置いて

あきちゃん登場~~~~(^ム^)


いい(^v^)参加率!!




キャッチも Tパパさんが加わると
なかなかいい流れに(#^.^#)



・・・・・この中に入れないのが悔しくて゚(゚´Д`゚)゚



私は一人 何をしていいやら
分からぬまま ウロウロ クラゲのように 漂うばかり(笑)



手が使えんなら スクワットでもしとれ~~~
膝付きしてろよ!



・・・等々 天の声が聞こえてきそう(;^_^A



そ、そうだよね(-_-;)


逆に 今のこのボールが触れない状況の中

膝を落とす練習 出来るやん(*´∀`*)




・・・・ってことは 重々 理解してるんだけどね~~~(^▽^;)



そんな中 Tパパさんが
転がした球を キャッチの体勢で 拾いとる練習を
付けてくれ みんなでやってみる(^ム^)



これなら私もできる!



唯一の球に触れる練習(^^) 


いいねぇ~~~~\(^o^)/



早く 指の固定が取れんかなぁ・・・(T▽T)





そのあとは試合形式。


パパさんメンバー相手に ママさんのディフェンスの練習(^^)

頑張ってパパさんの球がキャッチできると
やっぱりみんな嬉しいよね(#^.^#)


Tパパさんも楽しんでいただいたようで\(^o^)/

「年内の練習 遊びに来まぁす!」



(笑)はい! よろしくお願いいたします<(_ _)>




※ この日 突然 デジカメが壊れ
 Tパパさんを収めることができず・・・・(T_T)
 携帯で撮ったけど ボケてたからやめました(;^_^A アセアセ・・・





続けて もう一つ(笑)


・・・・とまぁ

無事に クラブ登録済ませ
(町にクラブ登録をしないと 体育館が
借りれないので・・・)

体育館を借りて

正式に VESPULAとしての練習 開始\(^o^)/


去る11月29日(火)に
岐南町 東小 体育館で

初練習(#^.^#) 


今回は いつもの西小が借りれなくて
東小に・・・


でも、初めて借りるから
まずは入口探し・・・(%_% )( %_%)



って どこだ??(-_-;)



暗いから余計わからん(-_-;)




ゆかちん「あれ〜こっちかなぁ〜〜?}



・・・・って 君の息子は6年間
ここに通ってんじゃん(^▽^;)


あ〜あったあった こっちこっち!



って ようやく入る。(;´∀`)



さて・・・電気電気〜〜?



ヽ(´Д`;)ノ どこだァ〜〜???



マジでわからん(T▽T)


片っ端から 東小のママさんに電話するも
誰もしらんわ 繋がらんわ・・・(;´Д`)


「職員室 電気付いてたよね?」


早速 学校へ電話・・・・・



・・・・・・・・出ねぇしヽ(´Д`;)ノ



よっちん・竜ちゃん・ゆかちん・・・

探しまくる。
分電盤は見つけたけど

カチカチしても付かないし(T_T)


なんだか やばそうな 主電源らしき
スイッチまで 触ってみるものの・・・


真っ暗・・・



ん〜〜〜〜む。



ゆかちんがママ友さんに電話してくれ
カチャカチャなんか 触ってたら・・・


付いた!!!(´▽`)



よかったよかった(*'▽'*)♪



ちょいと先行き心配な滑り出し(笑)



ストレッチして ランニングして・・・


キャッチボールして・・・・




おっと(゚∀゚ )

大事なこと 書いてないやん(^▽^;)



実は この初練習

見学者がいたんです(#^.^#)


まだまだ 私らに 人に教えるなんてこと
できないけど、とりあえず
「公式ドッジボール」っちゅうモンを知ってもらおうと
私が連れて来ちゃった(^^♪

私の同僚の
ごっちゃん・あやちゃん(*´∀`*)

二人とも ドッジなんて小学校以来。
しかも球技は大の苦手で
怖いのなんて 嫌!というタイプ(-_-;)



じゃぁ なんで連れてきたんやて!


って 声が聞こえそうだけど

とりかく「身体を動かしたい」っていう
二人だったし、少しでも
ドッジに興味を持ってくれたから(´▽`)


・・・・って それだけじゃダメ?(~_~;)



まずは そこからかなって思って・・・(;^_^A アセアセ・・・





ちょうど よしおさんが来てくれたから
よしおさんに軽くキャッチの相手をしてもらう(#^.^#)


「ひゃー!」
「Σ(゚∀゚ノ)ノキャー」
「いやぁ〜ん」
「いたぁい」


という 若干 エロっぽい声が聞こえながらも
二人とも 頑張ってキャッチしてくれてました(~_~;)


ありがとね(^▽^;)


 メンバーはその後も 挟みやり〜の
試合形式やり〜ので 終始ワイワイやってました('∀`)



・・・・わたくし・・その「挟み」で

またしても 右手をやらかしました(T_T)
結局 初めのレントゲンではどうもなかったけど
再度 撮ったら また 折れてました(T▽T)

今回はシーネで3週間固定(T▽T)

・・・って主婦なんだから そんなにも
固定してられるか!!ヽ(`Д´)ノ

痛みが引いたら動かさなきゃ:(;゙゚'ω゚'):


そんなこんなで
初練習も無事終わり・・・・・


IMG_0855_convert_20111205115311.jpg


ごっちゃんとあやちゃん(#^.^#)

って 後ろかよ!(^▽^;)


ごっちゃんは見た目はファイターなんだけど(笑)



超久しぶり!!!(^▽^;)

申し訳ございません(汗)

ちーーーーっとも ブログ更新できませんで・・・(-_-;)


なかなか 主婦は忙しゅうございます(´;ω;`)


とりあえず・・・

VESPULAの今後について
いろいろ 話をしました。


「ドームドッジに出る!」というのが私たちVESPULAの
本来の目的だったため、ドームが終わった今、
これから どういう活動をし、どうやっていくのか・・・


メンバーそれぞれ、思いが違います。
でも 「楽しみたい」というのは同じ。

その「楽しみたい」という思いを どういう形にするのかも
それは 個々で違って当然と言えば当然で・・・


でも とりあえず、これからも練習を続けでいくこと
辞めるメンバーはいないってこと

練習を「火曜」に設けて 
VESPAの練習の邪魔にならないこと。


これからは、みんなでVESPULAを
盛り上げ 作っていくということ。



・・・・って 結論でいいんだよね?




VESPA監督からも
自分たちで やっていくように
背中を押していただきました(T_T)

VESPAからの独立という訳ではなく
母体はVESPAのままだけど、

活動は別になる。


かといって 木曜のVESPAの練習に行かないって
訳ではなく・・・

木曜は パパさんたちが
子供たちの練習の相手をする。


子供とのキャッチボールの時の
パパさんたちは
本当に いい顔してる。


私も できる限り 審判の練習をする。



とりあえず こんな感じで
VESPULAの活動は続きます\(^o^)/



VESPULA&VESPAのHP 作ろうかなぁ・・・
プロフィール

たかまろ

Author:たかまろ
まだまだ 右も左もわからないまま 手探り状態で
やっております…゚(゚´Д`゚)゚暖かく 見守ってください(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR