ヒマラヤカップ2011
いやっほ~~い!
今年もこのビッグイベントの日がやってきた(#^.^#)
去年は 右も左もわからないまま
この大会の大きさもわからないまま
子どもたちの試合が終わって
決勝トーナメントから閉会式まで
待ちくたびれていた記憶があった…
でも、今年は違う(*´∀`*)
子供たちの応援がもちろんメインだけど
大人の会場へ行っても 話せる人や
観たいチームの試合を見たりとか
何かと動き回れる一日だった(^J^)

さすがにトップクラスのチームが集まるとされる
大会なだけはある(゚д゚)(。_。)
今日はやはり気持ちも「保護者」
あくまでも子供の試合が中心となる(^▽^;)

でも「HISTORY MEN」のベンチにも
VESPULAママたちと入る(*´∀`*)
子供の試合の応援をし・・・
大人の試合のベンチに入り・・・
試合の撮影もしつつ・・・
何かとバタバタバタバタ・・・・:(;゙゚'ω゚'):
VESPAの予選3試合目…
ドッジパパの井上さんがコーチをしている
「Red Stars」と当たる・・・(;゚Д゚)!
うむ…(-_-;)
・・・・どっちも応援したい感情に駆られる(;´Д`)
って ほんの一瞬ね(*´∀`*)
ここは迷わず
我がチームの応援・・・
う~~む(-_-;)
同点だった・・・
この同点で 決勝に上がれるかが決まる
重要な試合。
結局・・・予選落ち(T▽T)・・・残念(T_T)
でも 今日は3試合共 いい試合してた(^J^)
あとは 結果が付いてこれなばぁ(;^_^A
VESPAのみんな お疲れ様(*´∀`*)
ピースサインは ゆかちゃんの息子(#^.^#)

・・・おいおい 試合ちゃんと見ようよ(-_-;)

なんやらゆるキャラも来てたから
撮ってみる(笑)

「いやーん この中に入ってみたぁい(´▽`)」By よっちん
・・・・・入ったら 間違いなく 倒れるやろ(-_-)

はい。これうちの息子。
予選ですぐ外野に行ってしまうo(TヘTo) くぅ
来年は決勝トーナメント 行けるといいね(#^.^#)
頑張ろう\(^o^)/

歓談中(笑)
美女に囲まれるヒデちゃん)^o^(

さすらう コウジ♫
「俺 写真 キライ」
・・・クールな奴め( ^∀^) イケメンのくせに(笑)
ヒデちゃんの息子とは思えん(笑)

今回のヒマラヤはVESPULAのパパさん3名と
VESPA OBの中学生 高校生 合わせたチーム
「HISTORY MEN」
・・・・いやぁ・・
みんな 無事 生還おめでとう(;´Д`)
めちゃめちゃ剛速球を投げるチームとの試合で
ヘッドアタックの安全確認で 私がコートに入って
ベンチに戻るとき コートマスターに
「・・・息上がってますね(~_~;)大丈夫ですか?」
と、心配の声をいただきました(´ε`;)
「 ・・・え、えぇ(^。^;) 多分 大丈夫でしょう(;^_^ 」と
苦笑し・・・・
うちの監督が「ヒマラヤはママさん達はやめてね」と
言ってくれた意味を 肌で感じることができました(-_-;)
こりゃ 無理や・・・(;´Д`)
だが!(;゚Д゚)!
私たちの目標は・・・
ヒマラヤカップ 一般女子エントリー\(^o^)/
・・・・・え?
・・・・無謀??(;´Д`)
目標は高く!(笑)
・・・ってメンバー集めなきゃ
さぁ。。 このブログを
時々 覗きに来てくれてる そこのママ!ヽ(*´∀`)ノ
一緒に楽しもっ(#^.^#)
「たまには ちゃんとした写真 載せてよ~」
って ことで うっち~よしおさん\(^o^)/

ヒマラヤカップ 出場のみなさま
本当に お疲れ様でした(#^.^#)
来年は コートに立っていることを夢見て・・・
(^^♪
本気で探すわよ(=_=)
今年もこのビッグイベントの日がやってきた(#^.^#)
去年は 右も左もわからないまま
この大会の大きさもわからないまま
子どもたちの試合が終わって
決勝トーナメントから閉会式まで
待ちくたびれていた記憶があった…
でも、今年は違う(*´∀`*)
子供たちの応援がもちろんメインだけど
大人の会場へ行っても 話せる人や
観たいチームの試合を見たりとか
何かと動き回れる一日だった(^J^)

さすがにトップクラスのチームが集まるとされる
大会なだけはある(゚д゚)(。_。)
今日はやはり気持ちも「保護者」
あくまでも子供の試合が中心となる(^▽^;)

でも「HISTORY MEN」のベンチにも
VESPULAママたちと入る(*´∀`*)
子供の試合の応援をし・・・
大人の試合のベンチに入り・・・
試合の撮影もしつつ・・・
何かとバタバタバタバタ・・・・:(;゙゚'ω゚'):
VESPAの予選3試合目…
ドッジパパの井上さんがコーチをしている
「Red Stars」と当たる・・・(;゚Д゚)!
うむ…(-_-;)
・・・・どっちも応援したい感情に駆られる(;´Д`)
って ほんの一瞬ね(*´∀`*)
ここは迷わず
我がチームの応援・・・
う~~む(-_-;)
同点だった・・・
この同点で 決勝に上がれるかが決まる
重要な試合。
結局・・・予選落ち(T▽T)・・・残念(T_T)
でも 今日は3試合共 いい試合してた(^J^)
あとは 結果が付いてこれなばぁ(;^_^A
VESPAのみんな お疲れ様(*´∀`*)
ピースサインは ゆかちゃんの息子(#^.^#)

・・・おいおい 試合ちゃんと見ようよ(-_-;)

なんやらゆるキャラも来てたから
撮ってみる(笑)

「いやーん この中に入ってみたぁい(´▽`)」By よっちん
・・・・・入ったら 間違いなく 倒れるやろ(-_-)

はい。これうちの息子。
予選ですぐ外野に行ってしまうo(TヘTo) くぅ
来年は決勝トーナメント 行けるといいね(#^.^#)
頑張ろう\(^o^)/

歓談中(笑)
美女に囲まれるヒデちゃん)^o^(

さすらう コウジ♫
「俺 写真 キライ」
・・・クールな奴め( ^∀^) イケメンのくせに(笑)
ヒデちゃんの息子とは思えん(笑)

今回のヒマラヤはVESPULAのパパさん3名と
VESPA OBの中学生 高校生 合わせたチーム
「HISTORY MEN」
・・・・いやぁ・・
みんな 無事 生還おめでとう(;´Д`)
めちゃめちゃ剛速球を投げるチームとの試合で
ヘッドアタックの安全確認で 私がコートに入って
ベンチに戻るとき コートマスターに
「・・・息上がってますね(~_~;)大丈夫ですか?」
と、心配の声をいただきました(´ε`;)
「 ・・・え、えぇ(^。^;) 多分 大丈夫でしょう(;^_^ 」と
苦笑し・・・・
うちの監督が「ヒマラヤはママさん達はやめてね」と
言ってくれた意味を 肌で感じることができました(-_-;)
こりゃ 無理や・・・(;´Д`)
だが!(;゚Д゚)!
私たちの目標は・・・
ヒマラヤカップ 一般女子エントリー\(^o^)/
・・・・・え?
・・・・無謀??(;´Д`)
目標は高く!(笑)
・・・ってメンバー集めなきゃ
さぁ。。 このブログを
時々 覗きに来てくれてる そこのママ!ヽ(*´∀`)ノ
一緒に楽しもっ(#^.^#)
「たまには ちゃんとした写真 載せてよ~」
って ことで うっち~よしおさん\(^o^)/

ヒマラヤカップ 出場のみなさま
本当に お疲れ様でした(#^.^#)
来年は コートに立っていることを夢見て・・・
(^^♪
本気で探すわよ(=_=)
スポンサーサイト